ちょうど一年前の今日は

シッキー

2010年07月23日 07:41

はいさい! シッキーで今日拝なびら!!

 一年前の今日は日本一周に出発した日でした。前日が日食で、月日たつの早いですね。

 あっという間に時間はすぎていってます。

 話の本題にはいりますが、沖縄にもどってきて一ヶ月は自由にすごして、仕事もタイミングよくみつかり、日常の生活おくってます。

 人間というのはいつ亡くなるかわかりません。後悔しないためにも、私は、やりたいことやる派です。 そのひとつが日本一周でした。

 たしかに今の世の中ではなかなか複雑にいりこんで、実践するのは難しい部分もあるとおもいます。


 あの時やっておけばよかった。人間が死ぬ時に1番後悔することは、「やりたいことをやらなかったこと」だそうです。亡くなった親父も同じことを病室で話してました。


夢は誰でもあると思いますが、ついつい実現できない理由、言い訳を並べてしまいます。



夢と現実は違う!とあきらめる前に、夢を実現する方法を考え抜くことの方が、はるかにかっこいいと自分は思います。

 以前読んだ本のなか(題名は忘れてしまいましたが)、多くの人は、成功したいのではなく、失敗したくないのだとありました。

 それは誰もがそう考えると思うのが大多数だとおもいますが、でも失敗をおそれては、前にすすまないとおもいます。

 仕事で失敗することもありますが、それも経験。考える力がたくわえられていくと思います。

 失敗があったからこそ今の世の中が成り立っている部分あると思います。

 次の夢にむかって私はまた前進します!!


 今日は朝からかたい話にないりましたが、早く起きて自問自答してました。

 毎日有意義にすごしましょう!!


 ☆日本一周思い出画像☆

波照間の海



本部港から出発の日 



奄美の海



日本海に沈む夕日



青森にある階段国道



函館山山頂より



余市のニッカウヰスキー工場



小樽運河



美瑛の丘



日本最北端宗谷岬



青森大間崎



浄土が浜



仙台の牛タン



鹿島サッカースタジアム



埼玉で会社の元同僚と



秩父宮ラグビー場



鶴岡八幡宮



元モデルのアイちゃんと



大晦日は同級生のところで



箱根駅伝みたよ(復路)



富士山



名古屋城



名古屋のポロンちゃんと



大阪城





清水寺より





金閣寺





嵐山





奈良公園のしか





四万十川





松山坊ちゃん列車





岡山西大寺裸祭り





倉敷美観地区





広島 安芸の宮島





山口錦帯橋





秋吉台





別府地獄めぐり





湯煙別府





宮崎日南海岸 鬼の洗濯岩





住めば都城





高千穂牧場





城山公園より桜島を望む





開聞岳を望む





さよなら鹿児島





南国の海は青いね!!