
2012年09月14日
辺戸岬サイクルトレーニング
はいさい! シッキーで今日拝なびら!!!
台風16号のサンバがやってくる沖縄ですが、週末は練習できそうにないので、辺戸岬サイクリングに参加してきました。

宜野湾のトロピ駐車場集合でしたが、わたくしは嘉手納で合流。
そこから名護までNON STOP巡航。名護でメンバーと合流。
参加者は、森やん、常さん、宮里さん、丹羽大使、なーべーCEO、私の6名。

名護の21世紀の森から、北上。道の駅ゆいゆい国頭へ。約30キロを1時間ほどで到着。

ここで、森やん、宮里さんは仕事のため、途中離団。このあと、ものすごい巡航で名護にもどったようです。
辺戸岬へ向かおうとしたとき、なーべーCEOにアクシデント。後輪がパンク。

てぎわよく、チューブ交換完了。そして出発。
今度は走行中、常さんにアクシデント、おしりがファイヤーしたようで、ペースダウン。
12時前に辺戸岬へ到着。常さんも5分遅れで到着。

なーべーCEOに2回目のアクシデント。またパンク。休憩するたびにパンク。2度あることは3度ある? なにもなかればいいのだが。

結局、辺戸岬になんやかんやで1時間いました。
腹減りは、食事したくなります。大宜味の前田食堂を目指す。

4名とも、牛肉そばたべました。黒胡椒のきいた、もやし牛肉炒めがのったそばは、かなりピリカラでした。

その後は、ひたすら南下。追い風だったこともあり、なーべーCEO、丹羽大使に引っ張られ、時速40キロ前後で高速巡航。 恩納の自衛隊の坂で千切れましたが、今までにないスピード継続を経験できました!!
もう少し涼しくなったら、TEAMちんすこうLADYSも参加できるんじゃないかな!!
先月からのトレーニング増やしているので、体重も順調に落ちてきてます!!

本日の走行距離 211、25km
平均速度 28.9km
参加された皆様お疲れ様でした!!
台風16号のサンバがやってくる沖縄ですが、週末は練習できそうにないので、辺戸岬サイクリングに参加してきました。

宜野湾のトロピ駐車場集合でしたが、わたくしは嘉手納で合流。
そこから名護までNON STOP巡航。名護でメンバーと合流。
参加者は、森やん、常さん、宮里さん、丹羽大使、なーべーCEO、私の6名。
名護の21世紀の森から、北上。道の駅ゆいゆい国頭へ。約30キロを1時間ほどで到着。

ここで、森やん、宮里さんは仕事のため、途中離団。このあと、ものすごい巡航で名護にもどったようです。
辺戸岬へ向かおうとしたとき、なーべーCEOにアクシデント。後輪がパンク。
てぎわよく、チューブ交換完了。そして出発。
今度は走行中、常さんにアクシデント、おしりがファイヤーしたようで、ペースダウン。
12時前に辺戸岬へ到着。常さんも5分遅れで到着。
なーべーCEOに2回目のアクシデント。またパンク。休憩するたびにパンク。2度あることは3度ある? なにもなかればいいのだが。
結局、辺戸岬になんやかんやで1時間いました。
腹減りは、食事したくなります。大宜味の前田食堂を目指す。
4名とも、牛肉そばたべました。黒胡椒のきいた、もやし牛肉炒めがのったそばは、かなりピリカラでした。
その後は、ひたすら南下。追い風だったこともあり、なーべーCEO、丹羽大使に引っ張られ、時速40キロ前後で高速巡航。 恩納の自衛隊の坂で千切れましたが、今までにないスピード継続を経験できました!!
もう少し涼しくなったら、TEAMちんすこうLADYSも参加できるんじゃないかな!!
先月からのトレーニング増やしているので、体重も順調に落ちてきてます!!
本日の走行距離 211、25km
平均速度 28.9km
参加された皆様お疲れ様でした!!
Posted by シッキー at 22:17│Comments(2)
この記事へのコメント
おつかれちゃ~ん!
シッキーブログ発見!(笑)
これからじっくり前の話(日本一周)の続きをたのしみます(笑)。
宮古がんばろうぜ!
シッキーブログ発見!(笑)
これからじっくり前の話(日本一周)の続きをたのしみます(笑)。
宮古がんばろうぜ!
Posted by 當山豊 at 2012年09月15日 06:52
はいさい! 宮古まであと7ヶ月。がんばり楽しみましょう!!
Posted by シッキー at 2012年09月15日 23:06