てぃーだブログ › シッキーで今日拝なびら › 2012年ツールド沖縄

2012年11月27日

2012年ツールド沖縄

 はいさい! シッキーで今日拝なびら!!!

 さった日曜日、初めてツールド沖縄に参加してきました。

2012年ツールド沖縄


 前日エントリーなので、名護まで行きました。独特の雰囲気というか、いよいよだなと。

2012年ツールド沖縄


 当日はコザから4時過ぎに出発。5時過ぎついたが、駐車場はほぼ満車。4000名近くいるから、そうだよね。

 わたくしは市民50キロにエントリー。目標タイムは1時間30分切ることでした。

2012年ツールド沖縄


 スタート前。緊急参戦の森やんにーさんと。

7時46分に号砲がなり、すぐさま、落車があり、前に進めず。本部半島を一周するコースです。いままでこんな大集団でこぐのは初めてだったので、緊張して、前半は押さえ気味でいこうとしましたが、集団にひっぱられ、40キロ高速巡航でした。途中でまた落車があり、スピードを落とす。

 知らない人同士だが、ローテー(ローテーション)を組んで走り、トライアスロンはドラフティング禁止だが、ロードレースは周りの協力がないと、やはり走れません。

 本部大橋ののぼりでも立ちこけがあり、どうにか避けようとしたら、チェーンがはずれて、3回目のSTOP。海洋博前を通過して、かぬたん付近で、神谷さんの応援いただくも、そこで、またチェーンが外れる。そこからは山岳までほぼフラット。そこを超えれば、あとはほぼくだり。

 58号線にはいり、イオン付近の坂を越えると、あとはこぎまくり。ゆるいくだりだが、ゴールを目指す。

 目標には届かなかったが、1時間38分で怪我もなく無事ゴールできた。

 道路封鎖して、思いっきりBIKEにこれだけの距離をのったのは初めて、とても気持ちよかった。タイムはわるかったが、改めてBIKEの楽しみを知ることできました。

 ゴール後、TEAMちんすこうメンバーと

2012年ツールド沖縄


 あと知り合いが落車にあい、病院送りになった。ロードレースは楽しさと、恐怖の表裏一体でもあるかなと。

 夜は、ミニベロクラブの打ち上げに誘われて、沖縄市でちゃー飲み~でした。

2012年ツールド沖縄


2012年ツールド沖縄



   なーべーCEO、かなり酔ってましたね!!
2012年ツールド沖縄


2012年ツールド沖縄


 出場された皆様、大会関係者、ボランティア、応援の皆様。お疲れ様でした、ありがとうございました。

 あと怪我された方、早く回復して、復帰してほしいです。




Posted by シッキー at 20:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。