てぃーだブログ › シッキーで今日拝なびら › ミミガーを使った料理

2011年03月18日

ミミガーを使った料理

  はいさい! シッキーで今日拝なびら!

去年の今頃は日本一周の最後で、鹿児島から船で沖縄にむけて出発した日でした。

 あれから一年。月日たつのは早いものです。

やはり、うちなー料理が恋しくなること、たびたびありました。そのころのことを思い出して、今日は、ミミガーを使った料理作りました。

 ミミガーのオイスターソース炒め。中華風になりましたが、コリコリ感がいい感じで、我ながらまーさたんどー!!

 地震から一週間。TVでは久しぶりにバラエティーもしてましたね。

 ただ企業がCM自粛してるので、ACの洗脳CMばかりみてるような。

 あとスーパー行ったら、インスタントがほとんど売り切れて、電池も売り切れ状態でした。

 一時的に流通というよりは、運搬する手段が限れているので、時間がたてば、戻ると思うのですが。

 大規模災害時の対処法として、災害対策基本法は、政府が物資の生産や販売、輸送業者に強制措置を取れると定めているそうです。
 
 また生活関連物資の買い占め・売り惜しみ防止法というのがあるらしいのですが、国が制限してしまうと、財産権を制限してまうので、個人個人の自発的な対応に期待するしかないと、官房長官が指摘してました。

 とりあえず、私は、実家で使っていない毛布などを役所にもっていこうかなと。

 日本一周してるとき、内地の寒さは半端じゃなかったので、少しでも寒さがしのげればと。

ミミガーを使った料理


ミミガーを使った料理


ミミガーを使った料理



Posted by シッキー at 00:07│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。