
2011年04月07日
ぶらり旅 離島めぐり 津堅島
はいさい! シッキーで今日拝なびら!
今日の沖縄は天気もよく最高でした。どこかいきたくなり、とっさに思いついたのが津堅島。
お昼にそば食べてるとき思い浮かび、そのあと港へ。
ターミナルでチケット購入して船に乗り込む。行きはフェリーくがに。



とりあえず綺麗な海みたいので、トマイ浜へ歩いて向かいました。




ビーチで1時間程、ボーっと贅沢な何もしなく過ごしました!!
心地よい潮風と波の音が非日常を演出してくれました。
島の東側は西とは別で岩だらけでした。


島は人参が基幹産業で、いたるところに人参畑があります。

そして、島で一番高いところに展望台があります。にんじんをかたどった建物です。でも高さは海抜39メートルだそうです。



島の南側には、灯台跡があります。そこからは神の島、久高島がのぞめます。



夕方になり、そろそろ帰る時間になりました。離島、島時間はゆっくり流れていきます。
今年は自粛でなく積極的にいろんなところに出かけたいと思います。



キャロット愛ランド、津堅島、気軽に行ける島なので、非日常味わうには良いと思います!!
今日の沖縄は天気もよく最高でした。どこかいきたくなり、とっさに思いついたのが津堅島。
お昼にそば食べてるとき思い浮かび、そのあと港へ。
ターミナルでチケット購入して船に乗り込む。行きはフェリーくがに。
とりあえず綺麗な海みたいので、トマイ浜へ歩いて向かいました。
ビーチで1時間程、ボーっと贅沢な何もしなく過ごしました!!
心地よい潮風と波の音が非日常を演出してくれました。
島の東側は西とは別で岩だらけでした。
島は人参が基幹産業で、いたるところに人参畑があります。
そして、島で一番高いところに展望台があります。にんじんをかたどった建物です。でも高さは海抜39メートルだそうです。
島の南側には、灯台跡があります。そこからは神の島、久高島がのぞめます。
夕方になり、そろそろ帰る時間になりました。離島、島時間はゆっくり流れていきます。
今年は自粛でなく積極的にいろんなところに出かけたいと思います。
キャロット愛ランド、津堅島、気軽に行ける島なので、非日常味わうには良いと思います!!
Posted by シッキー at 00:37│Comments(0)