
2011年07月11日
JFL FC琉球 対 町田ゼルビア
はいさい! シッキーで今日拝なびら!!
朝は90分走。夜明け前が今の時期は涼しいので走りやすいです。
日曜日の午後はサッカーみに再び北谷へ。祭り、高校野球と車止めるの大変でしたが、たまたま目のあったお兄さんに、すぐ停めることできました。
FC琉球のホームゲーム観戦です。

相手は町田セルビア。順位は下だが、前回アウェイで5点取られてる相手です。
結果からいうと、0対0のドローでしたが、イエローカードが6、7枚出る荒れたゲームでした。
主審のミスジャッジが多く、本来は負け試合だったけど。


そして、またまた北谷シーポートカーニバル。人多すぎでした。昨日花火みたので、今日は早めに退散。



地元コザに戻り、6時前から早めのアルコール消毒。
早い時間は1杯100円なので、飲みまくり。料理は5品で止めました。
生は10杯以上飲んだので、腹ふくれまくり。
つれも酔っ払って、歩いたら家まで5分のところTAXIで帰ってきました。



朝は90分走。夜明け前が今の時期は涼しいので走りやすいです。
日曜日の午後はサッカーみに再び北谷へ。祭り、高校野球と車止めるの大変でしたが、たまたま目のあったお兄さんに、すぐ停めることできました。
FC琉球のホームゲーム観戦です。
相手は町田セルビア。順位は下だが、前回アウェイで5点取られてる相手です。
結果からいうと、0対0のドローでしたが、イエローカードが6、7枚出る荒れたゲームでした。
主審のミスジャッジが多く、本来は負け試合だったけど。
そして、またまた北谷シーポートカーニバル。人多すぎでした。昨日花火みたので、今日は早めに退散。
地元コザに戻り、6時前から早めのアルコール消毒。
早い時間は1杯100円なので、飲みまくり。料理は5品で止めました。
生は10杯以上飲んだので、腹ふくれまくり。
つれも酔っ払って、歩いたら家まで5分のところTAXIで帰ってきました。
Posted by シッキー at 01:33│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして
昨日のFC琉球見ました
最後のはなんで得点ならなかったのですか?
昨日のFC琉球見ました

最後のはなんで得点ならなかったのですか?
Posted by 秋ノ at 2011年07月11日 11:32